

昨年からずっと気にはなり、、、、でもなかなか手を加えれなかったコーヒーグッツ棚の変更
やっと出来ました。今期はワイングラスも店置きします。王道「リーデルグラス」はとりあえず
抑えておきながらの~~?

新着お値段以上!!”ハイコスパ”ワイングラス
ドイツの老舗ブランド「プラティーヌ」のボルドータイプ、ブルゴーニュタイプ各1脚1000円
現在リストランテ、トラットリア中心にかなら使われているみたいです。
ステム(脚)がシュっ~と長く、ボールもバルーンのような円形でなく
どことなくシャープな型が最近のトレンドです。マシンメイドですが薄さも
それなり!! これで1000円はお値打ちでしょ!!
画像左:ボルドータイプは若干小さめなので白ワインにも使えますね・・・
■一応スペックもお伝えします。
画像向かって左側
・ボルドータイプ 容量:502ml、口径:66mm(最大径91mm)x238mm(全体の長さ)
タンニン強めなフルボディタイプの赤ワイン向き。ボルドーはじめ樽熟トスカーナ等々ですね。
画像向かって右側
・ブルゴーニュタイプ 容量:700ml 口径:7mm(最大径108mm)x244mm
ブルゴーニュ・ピノノワールはじめフルーティーなミディアムタイプのワイン向き。

王道リーデルグラス「ヴィノム」シリーズのブルゴーニュタイプ。
2脚セット 8000円→7500円
とりあえずこちらのヴィノムシリーズのブルゴーニュが有れば、、
ほぼほぼカバー出来ちゃいます。
そして!!リーデルのニューカマー「ウイングス」シリーズも登場!!

「モダンで機能的なワイングラスとは本来どうあるべきなのか」を追求し、これまでの
スタイルとは一線を画した、底が平らで幅が広いまったく新しい形状のリーデルグラスシリーズ
更に詳しく知りたい方はコチラをご覧ください。
「カベルネソーヴィニヨン」タイプ、「ピノノワール/ネッビオーロ」タイプ共に
1脚4500円を→4000円
今期はワイングラスも積極的に販売していく予定です。
ワインの新着情報はコチラです。