
つくば市フレスタプラス 焙煎人荒野です。いよいよ明後日開催する「訳ありアウトレットワイン販売会」のリストが完成しました。今日は今までブログやメールマガジンでご紹介していなかったオススメなワインを動画でご紹介しますね。
ビールとワインの美味しい共演
最近話題のクラフトビール、ワインラヴァーズのみなさんもビール好きな方いますよね。今回ワインイベントならではのクラフトビールが登場します!

■モンカロ キッカ ビオンダ(イタリア/マルケ州・クラフトビール/ヴェルディッキオ)2200円⇒様々な訳ありの理由があり1700円。
◇ビールの説明をざっくりと・・・
世界中に無数にあるビールですが、大きく分けると「エール」と「ラガー」の二つ。「ラガー」はその名のとおりの大手定番ビールに代表されるキリッとしたゴクゴクタイプが多い。「エール」は様々な個性の幅がより広くて、豊かな味わいを楽しむタイプが多い。
大きく分けた「エール」の仲間の中にスタウトやヴァイツェンやIPAなど色々ありまして、ゴールデン・エールというのもその一つ。ゴールデン・エールはその名のとおり金色で、苦味軽めの比較的すっきりしたタイプ。
でで!!今回登場の「モンカロ キッカ」もゴールデン・エールのビールをマルケ州産麦芽を使用して作ります。それにマルケ州の土着品種ヴェルディッキオ種のワインを10%加えて二次発酵させたクラフトビール(リキュール)です。
フルーツの優しい甘い果実香がありホップの香ばしい香りが入り混じり、明らかに特別なビールの香り。きめ細かなクリーミーな泡が印象的で、泡からすでにフルーティーですよん。まろやかな苦みもジワリと感じ、、スーパードライのような喉の渇きを潤すというよりかは旨みをじっくり味わってほしいタイプですね。晩酌はもちろんですけど休日のランチタイムにもピッタリ!!こんなノリでやってください!