
「ヴェルディッキオ海VS山飲み比べキャンペーン」2本同時購入の場合のみ通常価格5180円+TAX→
4280円+TAX(900円のお値打ちを付けました。)
※今回荒野が泣きます!(笑)折角なので「海側ヴェルディッキオ」「山側ヴェルディッキオ」の違いを体験してください。
?LINE公式アカウントからもご予約OKです。

同時にテイスティングした時の簡単な説明を動画でもご覧いただけます↓ ↓
夏に飲みたいイタリア白ワインの代表的銘柄のひとつ、イタリア中部マルケ州の代表的銘柄「ヴェルディッキオ」
「ヴェルディッキオ」の主な産地は”海側”「カステッリ ディ イエージ」そして ”山側”「マテリカ」があります。
今回あなたに新たなワインの楽しさを体験してほしいので、各々個性派な作り手の2種類ヴェルディッキオをご紹介します。
「やめられない!止まらない」と紹介された超コスパな海側ヴェルディッキオ!!
豊かな果実感と爽やかなコクが満喫できる飲み心地最高のワイン!ふくよかな果実味がある親しみやすい味わいのヴェルディッキオを生む海側のエリア「ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ」からは・・・

◆フォンテヴェッキア・カサルファルネート2,200円(2420税込)
評価本の中でもお値打ちワインだけを集めて発行する「ベーレベーネ・ローコスト誌」に掲載され、『やめられない止まらない』と紹介された旨安ヴェルディッキオ。テイスティングした感想も海沿いの温暖な気候からくるフワっとした果実感っていうのかなぁ・・・それと冷やすとよりキリっとした酸の締まりがあって「夏はこういうワインが美味しく感じるよなぁ・・・」と実感。後味にくる塩味と苦みも良い意味でアクセントになってます。ヴェルディッキオってこれだよね!って一発でわかる味わいです。ベタベタだけどやっぱ白身魚のカルパッチョ食べたくなるようなワインです。

「世界のベスト・バリューワイン」にも掲載!もしあなたが白ワイン好きだとしたら一度は飲むべし!な”山側”ヴェルディッキオ。

◆ヴェルディッキオ・ディ・マテリカ・コッレステファノ 2980円(3278税込)
「海側・イエージ」と全くキャラが異なりひと言でいうと「ボリューミー」!果実味、酸、ミネラルともひと口飲んだ瞬間厚みを感じます。↑先の「フォンテヴェッキア」と比較して”濃いっ!”。魚介はもちろん、チキンとか熟成したチーズと一緒に楽しみたくなる白です。

さらに付け加えると今回の「山側・ヴェルディッキオ」の造り手さん「コッレステファノ」。
白ワインが有名なマルケの中でも、最高に素晴らしい一本!!
と各評価誌から大絶賛されているワインなんですね。
今飲んでも十分OK!物によっては10年以上熟成が可能なものもあるマテリカなので、セラーがあれば しばらく寝かせてみても面白いワイン かもしれませんね。
“海側”カステッリ・ディ・イエージも魅力ある白ワインですが、ヴェルディッキオの一味違った面が見られる”山側”マテリカ、その中でも品質とかコスパを考えても文句無しでオススメできる白ワイン です!
ヴェルディッキオ「飲み比べキャンペーン」通常2本で5180円+TAX→2本同時購入の場合4280円+TAX
あなたはどっちのヴェルディッキオがお好みですか??
ぜひ飲み比べてみてください。これもワインならではの楽しみですよね。
●LINE公式アカウントからもご予約できます。
