
笑 笑 笑
■エチオピア・ゲイシャ「飲み比べプロジェクト」を予定しております。
輸入元さんからエチオピアからキャラの違う2種類のゲイシャが入荷したと連絡あり、、どちらとも状態は良好らしくおすすめされた荒野。とはいえ実際自分でローストしてみないと何とも言えません。でもそこまで言うならと・・・速攻生豆取り寄せ今週テストローストを!!

銘柄は・・・
■エチオピア ゲレナ農園 グジ・ゲイシャの「ナチュラル」と「ウォッシュド」の2種類のゲイシャコーヒー。
画像向かって左側が「ナチュラル」。いわゆる収穫後果肉を付けっぱなしで天日乾燥処理されたもの。当店のストロベリーモカと同じ精製処理されたゲイシャです。
画像向かって右側「ウォッシュド」収穫後果肉を除去→水洗処理→乾燥の工程を経た当店ていうと「エチオピア・コチャレ」と同じ処理されたゲイシャコーヒーです。
同じ農園の同じゲイシャ種ですが、、、全くキャラクターが違いますね~~。
テストロースト直後早速テイスティングしましたがよりハッキリとした味わいと風味が出るのが翌日なので・・・
再度翌日改めてテイスティングを ↓ ↓
一日経過すると焙煎直後に比べまろやかになってきますね。ウォッシュドのほうはキレイなレモンティーな爽やかな雰囲気が出てきてます。「ナチュラル」はモカのようなベリーなフルーツ感。これはこれで好みが分れそうですね♪

イルガチェフ地区より南に位置する「グジ地区」で造られたゲイシャです。「グジ」の土壌の特徴なのか酸味が柔らかくて飲みやすい印象を受けました。いっても「ゲイシャ」の飲み比べってそうそう経験するタイミングも少ないですよね。コーヒー屋の荒野自身もこういった機会は少ないです。多くのお客さんに経験してもらいたいなぁ・・・
こういった新たな経験を楽しむことで・・・
荒野もロミヒちゃんも・・・
そしてあなたも!!
人生豊かになります!
発売開始までもう暫くお待ちくださいっ!
