表参道名物・・・スプーンで食べるラザニア レッドペッパー

美味しいお店見つけたっ!

創業29年目 表参道の路地裏にあるビストロ「RED PEPPER」
貴女をはじめ都内勤務の方ならもしかして知っている方も多いかもですが、、昨日10/5久々に飯田ワイン試飲会に行った際、ロミヒちゃんが見つけてくれたお店です。グッドジョブです!ww



子じっまりとした佇まいが如何にフランスにあるビストロって感じで、、、

この狭さがガヤガヤ賑わっているビストロっぽくて雰囲気も良いっすね。


メニューもレバーペーストやラタトゥイユ等々の冷たい料理、野菜のグリルや鶏等々を使った温かい料理、そしてステーキーや魚のグリル等々のメイン、「おすすめの一品」、デザートにワインやビールですね。今回2時間以上ワインのテイスティングをしていい感じになっていたものあり、、帰りのこともあるので食事だけで。


中でも「RED PEPPER」といえばラザニア!!表参道でラザニアといえば「RED PEPPER」

看板商品の「表参道名物ラザニア」↓ ↓





こんなアツアツの状態でテーブルにお見えになりました。
↓ ↓


トロっとろでクリーミーな「スプーンで食べるラザニア!!」

この旨さヤバいっ!のひと言!! ちょい甘みのある濃厚なクリームソース。これトマトソースの甘みも要因かも?その中にたっぷりの挽肉も入っていて真ん中に大きめのパスタがド~ンっと。。これだけトロトロなラザニアはお初です。アクセントにブラックペッパーを振り返るとこれまたいい感じのアクセント。ちょっとハプニングもあったのでハーフサイズを2個食べちゃいました。ww





そしてメインの「カジキマグロのグリル・・焦がしバターバルサミコソース」

皮面をパリパリに焼いてあって身はプリぷりの食感。味付けは至ってシンプル。いい感じの塩加減

そこに存在感あるソース!焦がしたバターのコクにバルサミコの酸味がバッチリ!!
ううん・・・満足!!




ラザニアの前に食べた鶏の白レバーペーストもビストロちっくで良かったですね。





2年半~ぶりに飯田ワインの試飲会にも行けたし・・・・

想定外に美味しいお店も見つけれたし・・・・


あさイチで強風の中でもなんとかサーフィン出来たし・・・・


今回もテンコ盛りの休日でした。。。


友だち追加