6年という短期間で最下位の格付けから最高級の格付けである特別級Aを獲得し
一躍「サンテミリオンの頂点」へ駆がけ上がった『シャトーアンジェリュス』

今回こんなサクセスストーリーを築いたシャトーから
2種類のワインが登場します!
ファーストラベル「アンジェルス」の
若樹で醸すサードラベル!!

・No.3 ダンジェリュス (ル ニュメロ トロワ ダンジェリュス)2013
7500円(8250税込)
《仏・ボルドーACサン テミリオン特別級A/メルロー90、カベルネフラン10/フルボディ・赤》
ファーストラベルのCh.アンジェリュス の若樹のブドウを醸造したサードラベルがこのNo3です。。メルロを多く使用し、果実味となめらかな質感が魅力のエレガントなワイン。ビロードのような滑らかさと柔らかさを楽しんでいただけます。
※2012、2013ヴィンテージと価格も抑えめの7500円ですが次ヴィンテージでは倍以上に跳ね上がりますのでもし欲しい方いたらこのヴィンテージは買いです!
ボルドー好き必見!
シルク系の舌さわり!!

・テンポ・ダンジェリュス2020 5000円(5500税込)
《仏・ボルドー・ACボルドー/メルロー90、カベルネフラン10/ミディアムボディ・赤》
ファーストラベル「アンジェリュス」と同じ醸造チームが手掛けているACボルドーワイン。少し紫がかって、落ち着いた色合い。香りはメントールや赤系果実、スパイスのニュアンス。若いワインだけど口に含んだ瞬間の口当たりの良さは「アンジェリュス譲り」と評価の高いワインです。なので今直ぐにでも充分楽しめると思います。シルクのような質感が売りです。ここもアンジェリュスらしさですかね。
一躍サンテミリオン最高級格付けに駆け上がった名門「シャトーアンジェリュス」からカジュアルライン、サードラインが登場します。
ということで今回は
『シャトーアンジェリュス飲み比べ』ですね。

第31回試飲販売会ご参加希望の方は↓からどうぞ
