BLOG BLOG

エチオピアモカ新豆入荷のご案内!!

  • 珈琲豆
  • 2025年09月12日
新豆入荷のお知らせ!
2種類のエチオピアモカがニュークロップ(新豆)に変更になります。

お馴染みのストロベリーモカ、更にはエチオピア・イルガチェフ「コチャレ」ウォッシュド(水洗式精製)から→エチオピア・イルガチェフ「アリーチャ」ウォッシュドに変更します。

どちらもニュークロップならではの風味の強さもあって以前同様のクオリティがあるのでまずは一安心です。




お馴染みのストロベリーモカは相変わらずの風味と味わいですのでご安心ください。

一方相方の「アリーチャ」・・・・・



細かく言うと・・・・・以前同様同じ「コチャレ」村の豆なんですが、、よりトレーサビリティーが明確になります。「コチャレ・アリーチャ」って感じです。ex:「つくばで栽培したモカ→つくば市並木で栽培したモカ」。


イルガチェフェ アリーチャ(Yirgacheffe Aricha)は、エチオピアのイルガチェフェ地区、コチャレ村落のアリーチャウォッシングステーションで精製される品質の安定したコーヒー豆の総称です。フローラルな香りとかベリー系の甘さと酸味はじめ色々なフルーツ感、さらにはダージリンのような紅茶の雰囲気もある長い余韻も特徴と言われていますね。




■ストロベリーモカ
水洗工場:Aricha
所在地:SNNP州Gedio区Yirgacheffe地域Aricha村
標高:1,900m-2,000m
品種:地場原種
精製:ナチュラル  アフリカンベッドにて18-21日間の天日乾燥
2025年7月入港
※価格据え置きです。100g 1200円(1296)200g 2000円(2160)


■イルガチェフ・アリーチャ ウォッシュド
水洗工場:Aricha
所在地:SNNP州Gedio区Yirgacheffe地域Aricha村
標高:1,900m-2,000m
品種:地場原種
精製:水洗式→アフリカンベッドにて約20日間の天日乾燥
2025年7月入港
※価格据え置きです。100g 1200円(1296)200g 2000円(2160)

ぜひあなたもお召しくださいね。