BLOG BLOG

果実のような“ストロベリーモカ”の世界

  • ロミヒ
  • 2025年09月23日
こんにちは、フレスタプラス@あらの珈琲ロミヒです!


今日は、フレスタの中でもリピーターが多い
私にとって特別なコーヒー
ストロベリーモカをご紹介します。


ストロベリーモカってなに? 
名前を聞くとイチゴのフレーバーがついているの?と
思われがちですが、実は違います。


「ストロベリーモカ」は、コーヒー豆そのものが持つ風味によって、
まるでイチゴやベリーを思わせるような香りがタップリ♬

そして、酸味甘さが感じられる、
ナチュラル製法のスペシャルティコーヒーなんです(#^^#)



ベリーのような風味のヒミツは
精製方法にあります。

このコーヒー豆は果肉をつけたまま天日で
乾燥させるナチュラルプロセス(自然乾燥法)
で精製されています。
この方法は豆にコーヒーチェリーの
風味がしっかりと移るため

完成したコーヒーはまるで
「ベリー系の果物のような香りと甘み」
を持つんです(#^^#)


しかもこの豆はエチオピアの
標高の高い地域で栽培されており、
気候や土壌にも恵まれているため、
雑味がなく華やかでクリーンな
味わいが特徴なんです(^^♪



私が初めてこのストロベリーモカを飲んだとき
「……え、これ本当にコーヒー!?」と驚きました。

なにせ、コーヒーが苦手だった私。
苦味と酸味にすごく敏感だったので
とても衝撃的でした。

✔ 口に含んだ瞬間、ふわっと広がるストロベリージャムのような香り
✔ 酸味はとてもやわらかくて、まるで完熟した果実の甘み
✔ 後味はすっきり香りが口の中でふわっと広がる

まさに「コーヒーチェリーを感じながら楽しめるコーヒー」。

コーヒーに詳しい方はもちろん、
「酸味が苦手」「ブラックはちょっと…」
という方にも、ぜひ一度試していただきたい一杯です。

📍yahooショッピングでもご購入いただけます!
☕ フレスタプラス@あらの珈琲 店頭で販売中
🛒 オンラインショップはこちら