銀座に来たらオーバカナルでしょ!
- 日々色々と
- 2025年10月20日
今日は銀座で開催された「フードライナー」さんのワイン試飲会でしっかりイタリアワインを勉強させていただきお腹もペコペコだったので、、、
久々オーバカナル銀座へお邪魔しました!!
フレンチカフェでの食事といえばド定番のステーキフリット!!

バカナルを訪れると必ず食べる「ステーキフリット」をはじめ・・・
※肉汁に浸かってシナシナになったフレンチフライがまたまた旨いっ!っw。

・オニオングラタンスープ

・オムレットフロマージュ
久々ガッツリ食べた後はやはり・・・・↓ ↓

季節のデザート『和栗のタルト』
バカナルらしいしっかり焼きの入ったサブレ生地!!
ちゃんとフレンチしております。
ロミヒちゃんは牛乳タップリの「カフェクレーム」。もちろんアラノは無理っ!
んん!今回も大満足ご馳走様でした。

今から約25年前福岡市にある『オーバカナル博多』に勤務していた荒野。
今こうしてコーヒーとワインのお店を続けてこれたのも全てはこの「ブラッスリーオーバカナル」から始まったわけです。ここで学んで経験したことが今も役立ってこと多いです。荒野のルーツですね。
久々オーバカナル銀座へお邪魔しました!!
フレンチカフェでの食事といえばド定番のステーキフリット!!

バカナルを訪れると必ず食べる「ステーキフリット」をはじめ・・・
※肉汁に浸かってシナシナになったフレンチフライがまたまた旨いっ!っw。

・オニオングラタンスープ

・オムレットフロマージュ
久々ガッツリ食べた後はやはり・・・・↓ ↓

季節のデザート『和栗のタルト』
バカナルらしいしっかり焼きの入ったサブレ生地!!
ちゃんとフレンチしております。
ロミヒちゃんは牛乳タップリの「カフェクレーム」。もちろんアラノは無理っ!
んん!今回も大満足ご馳走様でした。

今から約25年前福岡市にある『オーバカナル博多』に勤務していた荒野。
今こうしてコーヒーとワインのお店を続けてこれたのも全てはこの「ブラッスリーオーバカナル」から始まったわけです。ここで学んで経験したことが今も役立ってこと多いです。荒野のルーツですね。